top of page

受験勉強、ひとりで悩んでいませんか?|受験生のお悩み募集中!

執筆者の写真: 京大式家庭教師塾 塾長京大式家庭教師塾 塾長

こんな悩み、ありませんか?

  • 「頑張っているのに成績が伸びない…」

  • 「何から勉強すればいいのか分からない…」

  • 「模試の判定が悪くて落ち込んでいる…」

  • 「志望校と今の成績の差が大きすぎて不安…」

  • 「このままで本当に間に合うのかな?」

受験勉強は、誰もが不安を抱えるものです。

でも、その悩みを誰にも言えず、一人で抱え込んでしまう人も多いのではないでしょうか?


「こんなこと相談していいの?」大丈夫です!

  • 「数学が苦手すぎて、どこから手をつければいいか分からない…」

  • 「英語の長文が読めなくて、焦ってしまう…」

  • 「勉強してもすぐ忘れてしまう。どうすればいい?」

どんな小さな悩みでも構いません。

受験の悩みは人それぞれ違います。あなたの状況をしっかり聞いて、一緒に解決策を考えます。


実際にこんな悩みを相談してくれました!

▶ ケース1:模試の判定がE判定で絶望していた生徒さん

「数学が特に苦手で、共通テストが怖いです。何を勉強すればいいか分からないし、焦るばかり…」

→ 実際に相談後:

「自分の課題がハッキリ分かって、今は落ち着いて勉強できるようになりました!悩みを本当に聞いてくれるか不安だったけど、聞いてもらって本当に良かった!」


▶ ケース2:やる気が続かず、勉強が手につかなかった生徒さん

「周りと比べて焦るけど、やる気が出なくて手が止まってしまうことが多いです…」

→ 実際に相談後:

「目標までのステップを細かく考えてもらえて、少しずつ取り組めるようになりました!自分と同じような悩みを抱えている人がたくさんいると思うだけでも楽になりました。先生ありがとうございます!!!」


悩みを相談するだけで気持ちが軽くなる!

「相談したら、勧誘されるんじゃない?」と不安に思う方もいるかもしれません。

無理な勧誘は一切ありません。

まずはあなたのお悩みをじっくり聞いて、解決策を一緒に考えることからスタートします。

「ちょっと話してみるだけ」でも大歓迎です!


あなたの悩みを聞かせてください!LINEで気軽に相談受付中!

勉強の悩み、進路の悩み、受験の不安…

どんな悩みでも、私たちは真剣に向き合います。

まずはLINEで簡単に相談してみませんか?

お問い合わせの流れ

  1. LINEで友だち追加 LINE登録はこちら

  2. 悩みをなんでもいいから書いてください!

  3. メッセージを確認後、ご返信いたします!


悩みを一人で抱え込まないで!

受験は長くて不安な道のりです。でも、一人で頑張る必要はありません。

今のあなたが抱えている悩みや不安を、ぜひ一度お聞かせください。

私たちはあなたの目標達成を全力でサポートします!

LINEからお気軽にご相談ください!

あなたの悩みをしっかり受け止め、一緒に乗り越える方法を考えます。


当塾生の体験談2人

1人目:広島大学に合格したAさんの体験談

悩み:偏差値58から医学部は無理だと諦めかけていた…

Aさんは高校3年生の春、医学部を目指していましたが、模試の判定はDやEばかり。

「数学が苦手で、模試では計算ミスばかり。もう間に合わないかもしれない…」

そう話しながら入塾してきました。

入塾後に変わったこと

1. 悩みを1つずつ整理した最初にAさんの悩みを全て書き出してもらいました。

  • 数学の計算ミスが多い

  • 時間が足りず、最後まで解けない

  • 自信がなくて焦る

これを一緒に分析し、まずは計算ミスをなくすことに集中しました。


2. 勉強プランを具体化した

  • オリジナルプリントで数学の粗さを無くして応用問題の考え方を身につける

  • 1日30分の計算ドリルと、週2回の模試形式の演習。

勉強する内容と順番が明確になったことで、「やるべきことが分かって安心した」と笑顔に!

結果:偏差値58→76にアップ!

夏休み明けには模試の判定もCに上がり、本番では広島大学医学部に合格!

「あのとき相談していなかったら、絶対に諦めていました。本当に感謝しています!」

Aさんは今、夢だった医師への道を歩んでいます。


2人目:京都大学に合格したBさんの体験談

悩み:偏差値60あっても合格できる気がしなかった…

Bさんはもともと成績は悪くありませんでしたが、京都大学という難関校に挑戦するプレッシャーで自信を失っていました。

「学校では優等生扱いだけど、京大に行く人たちは別次元に感じる…」

このままではメンタルが持たないと感じ、相談に来てくれました。


入塾後に変わったこと

1. 弱点を徹底分析して、自信を持てる分野を作った

京大の過去問を分析し、Bさんの強みである数学をさらに伸ばすプランを作成。

教材:チャート式青+オリジナルプリントで弱点をなくす

  • 数学は応用力を鍛えるため、難問を解く順番やアプローチ法を徹底指導。

  • 国語は記述対策を強化し、「考え方のパターン」を作る訓練を重視。

2. 不安を吐き出す時間を作った

勉強だけでなく、週1回は必ず面談を行い、不安や悩みを聞く時間を確保しました。

「ここで話すだけで気持ちが軽くなって、また頑張ろうと思えた。」


結果:E判定から京都大学に合格!

Bさんは最後の模試までD判定でしたが、本番で実力を発揮し、見事合格!

「先生と一緒に勉強する中で、やるべきことを信じて続けられたのが大きかったです。」


受験生の悩みは様々だと思いますが、この京大式オンライン家庭教師塾ではみなさんの悩みをしっかりと聞き、受験生の未来が少しでも明るくなるように声掛けしています。

聞かぬで後悔より、聞いてよかった!と思えるみんなにしたい!

ぜひ当塾のLINE(LINE登録はこちらよりご連絡ください!




閲覧数:26回0件のコメント

Comments


bottom of page